UEQ Profile(アンロッキングEQ プロファイル)
2019年1月20日 |
Six SecondsのEQアセスメントツール SEI(Sixseconds Emotional Intelligence)は、自分らしい生き方・働き方を築いていくため、Six SecondsのEQ実践モデルに根差して開発され、世界中で使用されています。
UEQプロファイルは、はじめてEQの扉を開ける人々にEQの価値を感じてもらうためのツールです。EQとは?なぜEQが必要なのか?どのようにEQを活用すればよいのか?についてのシンプルなヒントを提供してくれます。
パート1:目標
プロファイルの最初のパートでは、SEIの「サクセスファクター(成功要因)」の結果からヒントが提供されます。提供されたヒントを基に、受検者がなぜEQを活用したいのかという理由と、どのようにEQを活用するための目標について考え始めます。
【サクセスファクター(成功要因)】
・達成意欲:意思決定と影響
・対人関係への意識:人的ネットワークとコミュニティ
・ウェルビーイング:バランスと健康
・クオリティ・オブ・ライフ:成就と満足
パート2:EQ
次のパートでは、「EQとは何か」について紹介します。シックスセカンズEQ実践モデルでは、EQを発揮するために3つの重要な探求から始まります。
それは、より自覚的に(感じている、行っていることを明確に認識する)、より意図的に(意図する行動を実践する)、より目的意識を持つ(理由をもって行動する)ことです。
この3つの領域は
知る:Know Yourself(自己認識)
選ぶ:Choose Yourself(自己管理)
活かす:Give Yourself(自己方向付け)
と定義しています。
プロファイルでは、この3つの領域について現在の受検者自身の評価を知ることができます。
パート3:アクションステップ
世界初の高度な機械学習アルゴリズムを搭載した「EQニューラルネット」によって、パート1で設定された目標に向けた3つの領域ごとのアクションステップが提供されます。
UEQプロファイルを受検してみたい方は、またSix SecondsのEQについてご質問がございましたら、シックスセカンズジャパンまでお気軽にお問い合わせください。