EQ articles

「EQを実践する」の記事一覧

EQが照らすイノベーションの道

by : グロースワークス合同会社|宮木 俊明  | 

2025年2月7日 | 

, , , , , , , , , , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 私はイノベーションの「主体的実践者」「支援者」「支援者を増やす人」の3つの立場で活動をしていま […]

自分らしい人生を送るためのEQ ~シックスセカンズEQモデルと専門的なEQ検査の活用から考える~

by : シックスセカンズジャパン  | 

2025年1月20日 | 

, , , , , ,

  人生の目的 ダニエル・ゴールマンは、彼の著書である「EQ-心の知能指数」の第三章、「秀才がつまづくとき」で、「人生の成功を予測するのにIQの働きは2割程度でEQが8割だ」と記し、センセーションを巻き起こしま […]

EQ診断はレッテル張り?! ABEMA Prime出演レポート&Let’s ディスカッション!

by : 6SJ  | 

2024年10月23日 | 

, , , , , , ,

先日、弊社代表の勝又がABEMA Primeに出演させていただきました。 出展:ABEMA Prime #アベプラ【公式】YouTubeチャンネル 「【EQ診断】感情面のIQ版?教育に活用ってアリ?優劣やラベリングされる […]

人にダイナミックさを与えているのは、紛れもなく感情です

by : シックスセカンズジャパン 代表 勝又 美江  | 

2024年9月5日 | 

, , , ,

こんにちは。 シックスセカンズジャパンの勝又です。 この度、株式会社Smart相談室CEO藤田康男氏に「『コーチングとはなにか?』ICF認定スクールに聞いてみた」の一環でインタビューいただきました。 『人にダイナミックさ […]

イノベーションと感情知能(EQ)

by : グロースワークス合同会社|宮木 俊明  | 

2024年6月20日 | 

, , , , , , , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 イノベーションを担う人材に関する議論は、デザイン思考における共感力や、推進ドライバーとしての内 […]

上場企業グループ会社の経営層14名のEQ開発実践

by : グロースワークス合同会社|宮木 俊明  | 

2024年6月18日 | 

, , , , , , , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 当方で受託・開発した、外食大手のグループ会社の社長、本部長等含む部長以上の経営幹部14名のEQ […]

【開催報告2】「EQフォーラム in ジャパン」第二部 実践報告&ミニワーク体験

by : 6SJ  | 

2024年1月11日 | 

, , , , , , , ,

2023年11月4日に開催した「EQフォーラム in ジャパン:EQ for エデュケーション ~人生において何を、どのように学ぶのか~」は、大盛況のうちに無事幕を閉じました。 フォーラム第一部では、「社会力」、「EQ」 […]

新年のごあいさつ

by : シックスセカンズジャパン 代表 田辺康広  | 

2024年1月11日 | 

, , ,

新年のごあいさつ~2023年の所感と2024年の抱負~シックスセカンズジャパン代表田辺康広 新年、明けましておめでとうございます。 能登半島大震災の被災地の皆さまや羽田での事故に関連する皆さまにはお見舞い申し上げます。 […]

【開催のご案内】EQフォーラム EQ for エデュケーション 11月4日(土)

2023年9月8日 | 

, , , , , , , ,

本フォーラムでは、社会力、EQ、Social and Emotional Learning (社会的・情動的学習)の各方面における実践者によるトークセッションや幼児教育、学校教育、社会人教育等の各分野で「非認知能力を育む […]

管理職に求められる2つの「翻訳」

by : イーキュア株式会社 福盛 二郎  | 

2023年8月22日 | 

, , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 職位や世代ごとにEQがどのように役立つかの観点の一つに「翻訳」がある。 管理職研修、特に中間管 […]