EQ articles

「組織」の記事一覧

感情だけでは儲からない。でも感情なしでは儲からない。

by : たくらみ屋(株式会社こきょう)|森本 繁生  | 

2025年4月10日 | 

, , , , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 感情が発するメッセージを読み解く EQの基礎講座を開催するようになってから「感情って儲かるの? […]

1.8兆ドルの損失を防ぐ!?EQで人材流出に終止符を!

by : Joshua Freedman, Six Seconds Global  | 

2025年3月8日 | 

, , , , , , , ,

EQでエンゲージメントを高め、離職を減らす4つのステップ あなたの企業の価値を高めるものは何ですか? 何十年もの間、企業は社員の低いエンゲージメントの理由を「合理的なシステム」や「インセンティブ」で解決しようとしてきまし […]

【開催のご案内】EQフォーラム EQ for エデュケーション 11月4日(土)

2023年9月8日 | 

, , , , , , , ,

本フォーラムでは、社会力、EQ、Social and Emotional Learning (社会的・情動的学習)の各方面における実践者によるトークセッションや幼児教育、学校教育、社会人教育等の各分野で「非認知能力を育む […]

EQと経営シリーズ Vol.3

by : シックスセカンズジャパン 代表 田辺康広  | 

2023年8月22日 | 

, , , , , , , ,

「パフォーマンスに優れたリーダーはEQに優れている」という仮説の実証と産業界への導入 第一回は、EQの概要、実践することによる具体的なメリットは何かについてお話ししました。 EQと経営シリーズ Vol.1を読む≫ そして […]

EQと経営シリーズ Vol.2

by : シックスセカンズジャパン 代表 田辺康広  | 

2023年6月20日 | 

, , , , , , , ,

EQのなりたち ~IQ偏重教育が生んだ社会への問いかけを背景に生まれたEQ~ 第1回は、下記の3つのテーマについて話してきました。 1.EQの概要 あなたのEQはどのくらい? 2.EQは他のメンタルヘルス予防と何が異なる […]

EQと経営シリーズ Vol.1

by : シックスセカンズジャパン 代表 田辺康広  | 

2023年2月16日 | 

, , , , ,

1.EQの概要 あなたのEQはどのくらい? 2.EQは他のメンタルヘルス予防と何が異なるのか 3.実践することによる具体的なメリットは何か EQと経営をテーマに、数回にわたりシリーズでお送りします。 これからEQについて […]

【無事閉幕】設立10周年企画 EQカンファレンスジャパン 2月23日(火・祝)

2020年12月27日 | 

, , , , , , , ,

シックスセカンズジャパン設立10周年記念企画となる今年のEQカンファレンスは「Change」をテーマに、これまでの日本人のEQデータや、EQチェンジエージェントたちと共にポジティブチェンジを生み出した人と組織の事例を基に […]

データから見える、職場の”本当の”感情|#EQリーダーシップ 第5話後編

by : シックスセカンズジャパン 代表 田辺康広  | 

2020年5月21日 | 

, , , ,

日本で流れている感情は、 一方ではゆるやかな「喜び」や「予期(関心)」であり、 他方では「怖れ」や「驚き」ということが言えます。 まさしくアンビバレントな状況、相反する感情を同時に持つ状況にあるのではないでしょうか。 ・ […]

データから見える、職場の”本当の”感情|#EQリーダーシップ 第5話前編

by : シックスセカンズジャパン 代表 田辺康広  | 

2020年4月20日 | 

, , , ,

2019年の日本の職場の感情、皆さんはどう予測しますか?    弊社EQ検査「SEI(Six Seconds Emotional Intelligence Test: セイ)は、 設問の最後に「最近のムード(気分)は?」 […]