Six SecondsのEQ検査のご案内
by : Six Seconds |
2018年9月1日 |
日本でも近年、「非認知的能力」「セルフ・マネジメント」「セルフ・リーダーシップ」などといった言葉で、EQスキルに対する関心が高まっているのを感じています。
米国に本部を置くEQ(感情知能; エモーショナル・インテリジェンス)のグローバルネットワークSix Secondsが、なぜ、世界中でEQを伝えているのか。
その理由はただひとつ、「Changemaker、Change Agent(変化を生み出す人や組織)を生み出すため」です。
人は変化を好みません。「できれば今までどおりでいたい」と考えます。それは私たちの脳が効率を求めるからです。しかし時代と共に、私たちの社会、環境は変わってゆきます。社会や環境の変化は今まで通り行動がもたらす効率を保証しません。「変化する」ことが求められます。
「変化する」ことをネガティブではなく、ポジティブにとらえ、自分らしい人生を送るためには、「感情」と「思考」をブレンドする能力=EQの発揮がかかせません。
SEI(SixSeconds Emotional Intelligence)は、自分らしい生き方・働き方を築いていくため、Six SecondsのEQモデルをベースとして開発された、EQアセスメントツール(EQ検査)です。SEIは、感情、思考、行動を統合し、3つの探求領域と8つのEQコンピテンシー、EQが豊かな人生をすごすために必要な4つのサクセスファクターを測定しています。自己理解を促進し、自分らしい生き方・働き方を探索するために非常に有効なグローバルで活用されているサポートツールです。
SEIは、
「成果を生み出す能力のレベル(サクセスファクター)」と
「その能力を支えている能力(EQ)」を測定し、
可視化することを実現した世界で唯一のEQアセスメントツールです
Six Secondsではかつて、国際調査で、大学生からCEOまでの、産業分野や役職の異なる665人に協力を依頼し、Six SecondsのSEI EQアセスメントを受けたうえで、ご自身を成功に導いている要因を挙げてもらいました。
2. 人間関係の品質(ネットワーキング、支援)
3. ウェルビーイング(身体的な健康やストレスマネジメント)
4. クオリティ・オブ・ライフ(生活の充実感)
自己申告型であげられた成功要因をまとめてみたら上記の4つとなりました。科学者であるカリーナ・フィデルディー・バンダイクが、回帰分析を分析を行ったところ、EQスコアが成功要因を予測することが非常に高いことが明らかになりました。
成功要因を一つの変数に統合し、回帰分析を行うとSEIにおけるEQ値が50~60%の程度で予測されることがわかりました。すなわち、EQスコアと成功要因の間には高い相関関係があるのです。
Six SecondsのEQ検査は、理論にとどまることなく、現実に成果を生み出すツールとなることを目指し、数多くの専門領域の視点を導入しています。EQ理論提唱者のピーター・サロベイ博士、脳科学者のキャンディス・パート博士、精神分析医のジェーン・セガル博士、セルフサイエンスの第一人者のカレン・マッカーン教育学修士、文化人類学者のデボラ・ラスティング博士等、ビジネスとEQを研究している各専門分野の世界的なエキスパート達の監修、助言、指摘を受け、科学的で実践的なオリジナルアセスメントツールSEIが開発されました。
SEIの設問数は78問、約8分程度でご回答いただけます。オンライン、又は用紙への記入による受検が可能です。
多言語対応もしております(但し用紙版は日本語のみ)。
SEIのアセスメントにより日本語で出力できるレポートは現在3種類です。
・SEIリーダーシップレポート
・SEIストレングスレポート
・BBP(ブレイン・ブリーフ・プロファイル)
SEIは、
・専門的能力の開発、自己開発
・トレーニングやコーチング(例:リーダーシップ、チームワーク、パフォーマンス・マネジメント、ストレス・マネジメント、コミュニケーション、プロジェクトマネジメントのための対人スキル等)
・採用、人事考課
・各種取り組みの効果測定
等の目的で、世界169か国で使用されています。
SEIを受検したい方、導入をご検討されたい方は、お近くのEQAC(SEI EQアセッサー)をお尋ねください。
Six SecondsのEQについてご質問がございましたら、シックスセカンズジャパンまでお気軽にお問い合わせください。

*EQACとは、Six SecondsのEQモデルとアセスメントツールを活用して、クライアントが感情面のスキルを育めるようサポートし、自発的、主体的なキャリア形成へと導いていくスペシャリストです。
心理検査レベルBの「SEIリーダーシップレポート」を扱うための認定資格セミナーはこちら≫SEI EQアセッサー認定資格セミナー
Six SecondsのEQモデルを活用した組織のためのアセスメントツールはVS(Vital Sign)をご覧ください。