
クライアントとともに学んだEQアセスメントの活用法
by : EQチェンジエージェント|コーチングオフィス円 |
2021年6月29日 |
EQを実践する, EQコラム, EQチェンジエージェント, コミュニケーション, 思考・感情・行動(TFA)
EQを学ぶことは、今までとは異なる新しい知恵の体系を学ぶこと これがアセッサーとして、EQをクライアントと共に学び続けている、私の印象です。 点数主義ではない、目標達成を第一としない、けれども何か充実している、そういう知 […]
「思考・感情・行動(TFA)」の記事一覧
by : EQチェンジエージェント|コーチングオフィス円 |
2021年6月29日 |
EQを実践する, EQコラム, EQチェンジエージェント, コミュニケーション, 思考・感情・行動(TFA)
EQを学ぶことは、今までとは異なる新しい知恵の体系を学ぶこと これがアセッサーとして、EQをクライアントと共に学び続けている、私の印象です。 点数主義ではない、目標達成を第一としない、けれども何か充実している、そういう知 […]
by : EQチェンジエージェント|ギビングツリーパートナーズ株式会社 |
2020年9月29日 |
EQを実践する, EQコラム, EQチェンジエージェント, コミュニケーション, 思考・感情・行動(TFA)
去る8月20日、シックスセカンズEQチェンジエージェントの一社である株式会社ボディチューン・パートナーズが主催する「がーさすフェスティバル2020夏」に登壇する機会を得た。 私のセッションのタイトルは「テレワーク時代にお […]
by : EQチェンジエージェント|ギビングツリーパートナーズ株式会社 |
2020年9月10日 |
EQを実践する, EQコラム, EQチェンジエージェント, コミュニケーション, 思考・感情・行動(TFA)
情報を集め、ロジカルに整理して因果関係を捉え、あるべき方向に間違いのない策を打ち出していく。とてもスマートに仕事が進んでいきそうなイメージが浮かんできます。でも、そんな話をしている相手が気に入らないからNOを出す。ありが […]
by : 6SJ |
2020年3月12日 |
IQ, はじめに, トレーニング, 思考・感情・行動(TFA)
EQとは、Emotional Intelligence; 感情知能のこと。 EI(エモーショナル・インテリジェンス)とも表現されます。 私たちSix Secondsはこれを、 「目指すべき成果を生むために、 […]
by : EQプラクティショナー|小山 裕嗣 |
2019年4月24日 |
EQPC, EQを実践する, EQコンピテンシー, EQレポート, 思考・感情・行動(TFA), 活用事例, 自己パターンの認識
習慣的に繰り返す反応や行動を認識する事で、自分の無意識的な反応を管理する事が出来るという点を理解する為に、脳科学の観点が非常に深い学びへと繋がったような気がしている。脳の仕組みを理解すること=自己パターンを理解するという […]
by : Six Seconds |
2018年9月1日 |
EQ検査・EQテスト, SEI, はじめに, 思考・感情・行動(TFA)
EQ検査・EQテストにご関心のある方はこちら 日本でも近年、「非認知的能力」「セルフ・マネジメント」「セルフ・リーダーシップ」などといった言葉で、EQスキルに対する関心が高まっているのを感じています。 米国に本部を置くE […]
by : 6SJ 須澤 知史 |
2018年7月17日 |
EQコミュニティマガジン, スポーツ, チーム活性化, リーダーシップ, 思考・感情・行動(TFA), 感情のナビゲート, 楽観性の発揮, 生産性向上
大盛り上がりを見せた「ワールドカップ サッカー2018 ロシア」もフランスが優勝という形で幕を閉じました。 日本戦はもちろん、最後の最後まで何があるかわからない、サッカーの面白さを改めて感じさせてくれる大会でした。 大会 […]
by : 6SJ |
2017年2月26日 |
キャリアコンサルタント, コーチング, ビジネス, 心の健康, 思考・感情・行動(TFA), 自己効力感
厚生労働省が進めるキャリアコンサルタント10万人計画を シックスセカンズジャパンは応援します。 なぜならば複雑化する現代において老若男女の皆さんが「心の伴走者」を必要とする時代になっているからです。そして、伴走者の役割を […]
by : シックスセカンズジャパン |
2016年10月22日 |
EQを実践する, EQ知ってる?, 思考・感情・行動(TFA)
EQとは「成果をあげるために、感情と思考を最適な状態にブレンドする能力」のことです。 言葉を変えて言うと、あなたが何かを決定するとき、自分の決断が最善の結果に結びつくように、思考と感情を調和させる能力です。 多くの人は「 […]
by : シックスセカンズジャパン |
2016年10月22日 |
EQを実践する, EQコラム, EQコンピテンシー, EQモデル, コミュニケーション, 思考・感情・行動(TFA)
人生の目的 ダニエル・ゴールマンは、彼の著書である「EQ-心の知能指数」の第三章、「秀才がつまづくとき」で、「人生の成功を予測するのにIQの働きは2割程度でEQが8割だ」と記し、センセーションを巻き起こしま […]