
EQプラクティショナー参加から1年半、やっと降ってきた1つの言葉
by : EQチェンジエージェント|有限会社ワイ・エー・エス 中村泰彦 |
2020年1月30日 |
エマジェネティックスで思考と行動を10年間分析 組織を作るため 個人を行動に促すために 「何か、もう一つの軸が必要」・・・ そう考えて、色々なことを模索し出会ったのが シックスセカンズのEQモデル(感情知能)でした。 ・ […]
「EQコラム」の記事一覧
by : EQチェンジエージェント|有限会社ワイ・エー・エス 中村泰彦 |
2020年1月30日 |
エマジェネティックスで思考と行動を10年間分析 組織を作るため 個人を行動に促すために 「何か、もう一つの軸が必要」・・・ そう考えて、色々なことを模索し出会ったのが シックスセカンズのEQモデル(感情知能)でした。 ・ […]
by : EQチェンジエージェント|マッケン・キャリアコンサルタンツ株式会社 竹内上人 |
2019年10月15日 |
今朝の都内は薄い雲で低く覆われている。今週もこの季節には似合わない暑い日が続いていた。今日は、少し天気が崩れることもあるのか気温も高くはならないだろう。 東京のアパートの壁に新聞の切り抜きがピンでとめられている。時々、ぼ […]
by : EQチェンジエージェント|株式会社コンビンスアイ・斎藤 良 |
2019年5月15日 |
EQAC, EQコラム, EQコンピテンシー, EQ検査・EQテスト, SEI, ケース, 自己認識
中規模製造業A社様で社員面談を実施させて頂いたときのことです。この会社の社長さんから「社員が普段どんなことを感じながら働いているのか聞いてやってほしい。なるべく率直な気持ちを知りたい。自分が面談しても本音出てこないかもし […]
by : EQチェンジエージェント|株式会社コンビンスアイ・斎藤 良 |
2019年5月1日 |
EQAC, EQコラム, EQ検査・EQテスト, SEI, ケース, トレーニング, 成功要因・サクセスファクター
EQACとしてのデブリーフィング(EQテスト結果を用いての面談)の最中、お話していても、とてもハキハキとされており、私からの問いかけにも拒絶反応を起こすことなく、意図を汲み取って答えている ご様子だったAさん。ですが、私 […]
by : EQチェンジエージェント|TFA Global スティーブン・アウトロウ・スプルール |
2018年12月8日 |
EQコラム, EQチェンジエージェント, 子育て, 教育, 自己効力感, 自己肯定感
誰でも親として、子育てについてかなり不安に思っていることがたくさんあるでしょう。例えば子供の勉強。自分の子供にあれもこれも、完璧に教えようと思ったらとにかく無理。 皆さんなら、どうしますか?? シックスセカンズ国際認定資 […]
by : EQチェンジエージェント|TFA Global スティーブン・アウトロウ・スプルール |
2018年11月8日 |
EQコラム, EQチェンジエージェント, アンガーマネジメント, ビジネス, 共感力の活用
シックスセカンズ国際認定資格を持ち、各地で活躍するEQチェンジエージェントが、活動の中で執筆した記事をEQコラムとしてご紹介します。 EQコラム 仕事中にプライドが傷ついた経験 例えば、営業先でお客様に不満をぶつけられた […]