EQ articles

「EQコラム」の記事一覧

親子の日常を通して~相手と自分は鏡~

by : EQプラクティショナー|中川由香  | 

2022年1月18日 | 

, , , , , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 自分の感情のナビゲートをするということは、相手の感情もナビゲートもできるということ この話は息 […]

感情リテラシーを鍛える「感情日記」6つのステップ

by : EQプラクティショナー|牛込紘太  | 

2022年1月18日 | 

, , , , , , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 一時的に捉えた感情が必ずしも自分の感情の本質ではないこともあるということである。突発的に湧き起 […]

新年のご挨拶|今年の漢字一文字は「慣」

by : 6SJ  | 

2022年1月13日 | 

,

新年最初の記事は、シックスセカンズジャパン代表の田辺康広より皆様へご挨拶です。 2022年 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ニュースから感じたEQの重要性 年明けからCOVI […]

変化の時代を生き抜くために:ポジティブチェンジの礎

by : Six Seconds米国本部  | 

2021年11月24日 | 

, , , , , , , , ,

語り継がれる、ヌエバ・スクールとシックスセカンズの創設者であるカレン・マッカーン氏のスピーチ。EQ理論が提唱されてから30年。前例のない時代を生きる現代の人々に、EQがあらためて注目される理由がこのスピーチからわかります […]

最新EQデータ|世界のEQはパンデミックでどう変わった?!

by : 6SJ  | 

2021年10月21日 | 

, , , , , , ,

先日、米国Six secondsより、世界のEQデータレポート「State of the Heart 2021」がリリースされました。新型コロナウィルスの影響は私たちの生活を大きく変えましたが、それによって私たちのEQ( […]

クライアントとともに学んだEQアセスメントの活用法

by : EQチェンジエージェント|コーチングオフィス円  | 

2021年6月29日 | 

, , , , , , , ,

※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 EQを学ぶことは、今までとは異なる新しい知恵の体系を学ぶこと これがアセッサーとして、EQをク […]

【開催報告1】EQカンファレンスジャパン2021「過去5年のデータから見えた日本人のEQ」

by : 6SJ  | 

2021年3月21日 | 

, , , , , , ,

2021年2月23日、オンラインによる一般公開型イベント「EQカンファレンスジャパン2021~Change~」は満員御礼の中開催し、大盛況にて閉会いたしました。 今回のEQカンファレンスは、弊社創立10周年企画であり、「 […]

若手育成にはオンラインツールと感情を活かせ!

by : EQチェンジエージェント|株式会社アンドクエスト  | 

2020年9月29日 | 

, , , , ,

去る8月20日、シックスセカンズEQチェンジエージェントの一社である株式会社ボディチューン・パートナーズが主催する「がーさすフェスティバル2020夏」に登壇する機会を得た。 私のセッションのタイトルは「テレワーク時代にお […]

SDGs を促進するEQ

by : Six Seconds米国本部  | 

2020年9月25日 | 

, , , , , , , ,

これからの時代において、違いを生み出すスキルとはどのようなスキルでしょうか? 繁栄と成長を維持しつつ、お互いと地球を大切にする世界を創造するために、私たちは、私たち自身のどのような能力を育むことができるのでしょうか? E […]

エモーショナルシンキングというアプローチ

by : EQチェンジエージェント|株式会社アンドクエスト  | 

2020年9月10日 | 

, , , , ,

情報を集め、ロジカルに整理して因果関係を捉え、あるべき方向に間違いのない策を打ち出していく。とてもスマートに仕事が進んでいきそうなイメージが浮かんできます。でも、そんな話をしている相手が気に入らないからNOを出す。ありが […]