“不快”と快適に過ごすことでできるようになる、17のこと
by : Six Seconds本部President Anabel Jensen |
2019年6月10日 |
感情知能EQを高めるために、どんなことができるでしょう?EQは高い方が良いと思っている人は多いものの、何が難しくさせているんでしょう? 今日のメッセージは「不快と快適に過ごす」。”不快”と快適に過ごせるようになるにつれて […]
by : Six Seconds本部President Anabel Jensen |
2019年6月10日 |
感情知能EQを高めるために、どんなことができるでしょう?EQは高い方が良いと思っている人は多いものの、何が難しくさせているんでしょう? 今日のメッセージは「不快と快適に過ごす」。”不快”と快適に過ごせるようになるにつれて […]
by : 6SJ |
2019年5月28日 |
シックスセカンズジャパン講座受講を、GCDF JAPAN 継続学習にカウントすることが可能です シックスセカンズジャパンで開講している講座が、GCDF-Japan 12のコンピテンシーに該当する継続学習としてカウントされ […]
by : EQチェンジエージェント|株式会社コンビンスアイ・斎藤 良 |
2019年5月15日 |
中規模製造業A社様で社員面談を実施させて頂いたときのことです。この会社の社長さんから「社員が普段どんなことを感じながら働いているのか聞いてやってほしい。なるべく率直な気持ちを知りたい。自分が面談しても本音出てこないかもし […]
by : 6SJ広報 |
2019年5月14日 |
子どもたちにはすくすくと成長して欲しいですし、守られて、周りの人を助けて、確からしさを持って自信を持っていて欲しい。ですが、愛情とは「気持ち」だけではないんですね。「行動」です。 今回のPOP-UP MINI KIT*で […]
by : EQチェンジエージェント|株式会社コンビンスアイ・斎藤 良 |
2019年5月1日 |
EQAC, EQコラム, EQ検査・EQテスト, SEI, ケース, トレーニング, 成功要因・サクセスファクター
EQACとしてのデブリーフィング(EQテスト結果を用いての面談)の最中、お話していても、とてもハキハキとされており、私からの問いかけにも拒絶反応を起こすことなく、意図を汲み取って答えている ご様子だったAさん。ですが、私 […]
2019年4月27日 |
Six Seconds米国本部が旗を振り、世界中のEQネットワークの仲間と取り組んでいる「世界こどもの日のための、POP-UP Festival」。これを率いる米国本部リーダーのPatty Freedmanが、なんとこの […]
by : 6SJ広報 |
2019年4月26日 |
シックスセカンズジャパンは、米国カリフォルニア州に本部を置くEQのグローバルネットワークSix Secondsの日本オフィスとして、2010年に設立しました。 世界では既に基本的なヒューマンスキルのひとつでもあり、世界経 […]
by : EQプラクティショナー|小山 裕嗣 |
2019年4月24日 |
EQPC, EQを実践する, EQコンピテンシー, EQレポート, 思考・感情・行動(TFA), 活用事例, 自己パターンの認識
習慣的に繰り返す反応や行動を認識する事で、自分の無意識的な反応を管理する事が出来るという点を理解する為に、脳科学の観点が非常に深い学びへと繋がったような気がしている。脳の仕組みを理解すること=自己パターンを理解するという […]