
職場のコミュニケーションで大切な、3つのポイント
by : Six Seconds本部 CEO Joshua Freedman |
2020年1月20日 |
職場におけるコミュニケーションはいつも難しいものです。成果に向けたプレッシャーや日々の目まぐるしい変化の中で、「”意見”の”一致”」などまるで相反する言葉にしか聞こえないような職場環境になってしまうこともよくあります。 […]

最新の脳科学研究に基づいた、イノベーションを加速する実用的な3つの方法
by : Six Seconds本部 Michael Miller |
2019年8月27日 |
Six Seconds Global翻訳記事, イノベーション, ビジネス
脳の高度なイメージ技術は、イノベーションの神経科学に新たな光を当てました。これまで存在しなかった人間の可能性を発見し、命を吹き込んだと言えるでしょう。 研究者達は、ジャズ・ミュージシャンがメロディーを即興で奏で、詩人がポ […]

リーダーシップとEQ
by : Six Seconds |
2019年7月28日 |
Business Case 2016, トレーニング, ビジネス, リーダーシップ
ビジネスにおいて、トップパフォーマーとその他の従業員の差は、どこからくると思いますか? トップパフォーマーとその他の従業員の差は、80~90%がEQの領域によるものです。 (「EQ~こころの知能指数~」著者ダニエル・ゴー […]

顧客満足とEQ
by : Six Seconds |
2019年7月27日 |
Business Case 2016, トレーニング, ビジネス, 顧客満足
感情知能EQは人間関係の核であり、営業の格言は「関係こそがすべて」です 人間関係の要因が売上やあなたの組織の顧客の視点にどれだけ影響するでしょうか︖ そして、あなたの顧客の感動を創り出すために必要な内的スキルは何でしょう […]

離職防止とEQ
by : Six Seconds |
2019年7月26日 |
Business Case 2016, トレーニング, ビジネス, 離職防止
報告書によると、合衆国における看護師不足を埋めるためには、12万6000人の看護師が必要です。今日において病院の空ベッド(空床)の75%は、看護師不足により患者を受け入れられないことが原因です。 (American Ho […]

パフォーマンスとEQ
by : Six Seconds |
2019年7月25日 |
Business Case 2016, トレーニング, ビジネス, 生産性向上
従業員の成功は、組織や個人にとって非常に重要です。どのスキルの差がハイパフォーマーを生んでいるのでしょうか︖キャリアや個人の成功にはどのようなコンピテンシーが関係しているのでしょうか︖ 本記事はSix Seconds本部 […]

素晴らしいリーダーに共通する3つの特徴
by : Six Seconds本部 Michael Miller |
2019年7月16日 |
Six Seconds Global翻訳記事, ビジネス, リーダーシップ, 組織, 組織活性
世界中の人々に、 「あなたに最も影響を与えたリーダーって、どんな人でしたか?」 「どんなリーダーの元でより高みへ、より遠くへ躍進することができましたか?」 「どんなリーダーの元で、自分の想定よりももっとあり方(to be […]

EQ x ビジネス
by : Six Seconds |
2019年7月4日 |
ビジネスにおけるEQの価値とは 人々と共に働きながら、活性化した組織を作り出す そして、目を見張るような成果を出す なぜ、EQは不可欠なのでしょう? Six Secondsのリサーチから導き出された結論が、 […]

7人のリーダーが語る EQ
by : Six Seconds本部 CEO Joshua Freedman |
2019年6月20日 |
シックスセカンズジャパンでEQの資格を取得される多くの方が、プロの研修講師や企業コンサル、コーチといった方々です。昨年HPをリニューアルし、今年から基礎講座Unlocking EQを開講してからは、教育、スポーツ、子育て […]