エモーショナルシンキングというアプローチ
by : EQチェンジエージェント|株式会社アンドクエスト |
2020年9月10日 |
情報を集め、ロジカルに整理して因果関係を捉え、あるべき方向に間違いのない策を打ち出していく。とてもスマートに仕事が進んでいきそうなイメージが浮かんできます。でも、そんな話をしている相手が気に入らないからNOを出す。ありが […]
by : EQチェンジエージェント|株式会社アンドクエスト |
2020年9月10日 |
情報を集め、ロジカルに整理して因果関係を捉え、あるべき方向に間違いのない策を打ち出していく。とてもスマートに仕事が進んでいきそうなイメージが浮かんできます。でも、そんな話をしている相手が気に入らないからNOを出す。ありが […]
by : シックスセカンズジャパン |
2020年6月24日 |
ますます先行きが不透明、不確実になっていく世の中において 私たちが「不安」と上手に付き合っていくためには どうしたらよいのでしょうか キャリアコンサルタントとして、一体どんなことができるのでしょう &nbs […]
by : シックスセカンズジャパン |
2020年6月16日 |
キャリアコンサルタントのための専門的なEQ講座 本講座は「(国家資格)キャリアコンサルタント」の資格維持要件の対象となる技能分野での継続学習講座です。 本講座の特徴は、2020年に求められる必須能力(OECD)に位置づけ […]
by : Six Seconds米国本部 Paul Stillman |
2020年6月11日 |
ドイツに本社を持つ世界屈指のヘルスケア企業シーメンス・ヘルシニアーズのラテンアメリカオフィスのコーポレートチームは、目まぐるしい変化、経済的・政治的激動、強いプレッシャーの中、「VUCA」な状況に陥っていま […]
by : シックスセカンズジャパン |
2020年6月3日 |
EQを実践する, EQモデル, EQ知ってる?, EQ研修・EQセミナー, キャリアコンサルタント, コーチング, トレーニング, メンタルプラクティス
大好評! EQの扉を開ける基礎講座「Unlocking EQ」がオンライン版になって登場! コロナの影響で不安やストレスを抱えている今だからこそ、 感情と上手に付き合っていくための力であるEQをご自宅から学んでみませんか […]
by : EQチェンジエージェント|PINPIM 杉浦敏代 |
2020年6月1日 |
EQコンピテンシー, EQチェンジエージェント, EQレポート, キャリアカウンセラー, キャリアコンサルタント, コーチング, 従業員満足, 感情リテラシー
※この記事は、シックスセカンズ認定資格者として活躍するパートナーの皆様による、実践事例やEQ活用のヒントを紹介する記事です。 EQプラクティショナー認定セミナー(EQPC)でエモーションカードを使って感情にラベリングを行 […]
by : EQチェンジエージェント|株式会社Hyper-collaboration 吉田裕美子 |
2020年5月27日 |
ビジネスに役立つ思考法の1つクリティカルシンキング。批判的思考とも呼ばれ、感情や主観に流されず物事を判断しようとする思考プロセスです。クリティカルシンキングを教育分野に応用展開する「教育のためのTOC」理事、人と組織のマ […]
by : シックスセカンズジャパン 代表 田辺康広 |
2020年5月21日 |
日本で流れている感情は、 一方ではゆるやかな「喜び」や「予期(関心)」であり、 他方では「怖れ」や「驚き」ということが言えます。 まさしくアンビバレントな状況、相反する感情を同時に持つ状況にあるのではないでしょうか。 ・ […]
by : 6SJ広報 |
2020年5月15日 |
学童の子ども達と一緒に体感することで POP-UP を通して、世界中のお友達が EQ を通して 繋がっていることを知ってほしかったのです。 自分が気に入ったアクティビティを 日常生活の中で活かして欲しいという願いがありま […]
by : シックスセカンズジャパン |
2020年5月11日 |
チェンジエージェントがお届けする各種EQイベント 「国際認定コースを受ける前に、EQや感情について気軽に学べる場を探している」 「認定後の継続学習として、他の認定者から学びたい!」 そんな皆様に、シックスセカンズジャパン […]